どうすればリスニング力を向上できるの?
英語圏へホームステイすれば一番早いとも思うけど
日本にいながら、リスニング力を伸ばす方法は??
今日の四字熟語! 人間、日々成長!
Emmaのリスニングを向上させる簡単なステップ
あなたが英語を理解できないときにどんな態度をとりますか?
リスニングを向上させる簡単な ステップ1
(A)Look scared (おびえた表情をする)
(B)Nod. Pretend you understand (うなづいて、わかったふりをする)
(C)Say ” I don’t understand.”
(D)Say ” I don’t understand and ask them write it down.” (言ったことを書いてくれるように頼む)
どういうふうに行動するのが正しいと思いますか?
正解は、DかCであれば、You are correct.
まとめると、
相手が何を言っているかわからないとき、
大事なことは、正直に、Show you don’t understand.
何も恥ずかしいことではありません。
わからなことを伝える表現がいくつかあります。
・I didn’t catch that.
・I am sorry I don’t understrand.
リスニングを向上させる簡単な ステップ2
次のステップは、Use a strategy
テクニックを使って、自分が理解できるように手伝ってもらうことです。
Could you please write it down. ⇒ 読めばわかる人もいます。
Could you please repeat that.
Could you please speak more slowly.
Could you please say it in a different way. ⇒ これは、great ideaです。
リスニングを向上させる簡単な ステップ3
ステップ3は、Check meaning です。
自分が本当に理解したどうかを確認するステップです。
・So what you are saying is ‥
・So whta you mean is ‥
・I think I get you are saying
以上のステップを繰り返すことで、確実に英会話力が向上します!
Learn English with Emma [engVid]
「どうしよう!全然わからない」。英語を学ぶ多くの生徒さんがリスニングに苦労して、恥かしい思いをしたりします。英語のネイティブスピーカーの言っている事を理解するのに苦労したことはありませんか?相手が喋る速度が速すぎたり、知らない単語ばかりだったりしたことは?英語で電話するのに緊張したことは?それはあなただけではありません!このレッスンを見れば、もう恥かしく思うことはなくなります。これからお教えする 「3 つのステップ」に従うだけで、自信を持って会話ができ、うまく聞き取れるようになります。会話をする中で使える、役立つ表現もお教えします。ビデオを見れば、あなたも前よりもうまく英語で会話できるようになります!
たった1日!話せる英語・英会話教材
赤ちゃんは言葉を教科書で勉強しません。赤ちゃんが言葉を覚え、しゃべりだすまでのプロセスを教材に!英語教材「エブリデイイングリッシュ」(CD12枚+テキスト1冊)
人は言葉を覚えるとき、決して文法など考えていません。言葉を聞き、覚えてからしゃべります。
新しくなってさらに幅広く、実用的に進化
たった3つの動詞だけでも驚くほど話せる。EEは日本人が海外で使う実用的な英会話パターンを
1日で海外で困らないレベルで身につけることができます。その理由は必ず必要な3つのフレーズを軸に覚えてゆくからです。
1. I’d like ○○.
2. I’d like to go to ○○.
3. I’d like to take ○○.例えば、下記のような会話があらゆる場面で登場しますから、
聞き続けることで自然に身についてゆくのです。
3つの動詞だけでも驚くほど話せる1. I’d like a cold drink. (冷たい飲み物をいただきたいのですが。)
2. I’d like to go to this address. (この住所に行きたいのですが。)
3. I’d like to take this. (これをいただきたいのですが。)英会話に必要なシーンで困らないレベルの英語が身につけて、
更に幅広い英語も学べるから、7年連続1位という実績で支持されているのです。
楽しく聞き流す♪
7年連続売上日本一の英語教材
1日1分レッスン! TOEIC test(パワーアップ編)
1日1分レッスン!TOEICTest第2弾!
短期間で点数アップも夢じゃない!
次回から変更となるテスト内容にも対応しています。
(祥伝社黄金文庫) [ 中村澄子 ]
●内容情報
持ち運びに便利な文庫サイズ。1問1答のクイズ形式。
ミスしやすいポイント、分かりづらい文法事項を丁寧に解説。
重要単語の索引付き。リスニングの勉強法などを紹介したコラムも充実。
最新の出題傾向に向わせた、超重要問題が満載。
●目次
1 簡単、でもなぜかミスしやすい問題/
2 重要!よく出る問題/
3 時々出るが、大事な問題/
4 忘れたころに出る重要問題/
5 ちょっと難しい問題/
6 押さえておきたい単語・熟語/
7 ここさえわかれば、新テストも怖くない
TOEICテストの一部に特化した問題集。
パート5,6でしたか穴埋めの問題を早く解くための練習本。
穴埋め問題を早く終わらせ後ろの長文読解問題に時間が割けるように訓練する本。
と割り切って考えられるなら向いている本だと思います。
公式問題集を使った練習と併用が良いかと思います。
通勤電車内でいすに座っている間、立ちながらも勉強できるくらいの本のサイズなので重宝しました。リーディングセクションの文法だけの参考書なので、長文読解の問題はありませんので、読解用には別の参考書が必要になります。
最近のコメント